今日は月一度の気づきのワークでした。
アーユルヴェーダの理論だけでなく、生きる上でアーユルヴェーダの智慧を、どのように生活に取り入れていくのかということに、自然と気づくことができるワークです。
11回目の今日は、私たちが生きる地球と健康の関係についてディスカッションしました。
私たちが(食べる)ということに心を寄せると、どのように食と向き合うと幸せな健幸を得ることができ、分かち合うことができるか。
人と人だけでなく、人間は地球と一体♡
全体のために食を選択していくって大事だよね♡
って話しをしました。
土壌汚染をしないことが、私たちの腸内環境を整える素となる土壌菌を生かすことなんだね♡
なんて・・・
アーユルヴェーダは生きる智慧を当たり前のように、日々気づきという形で教えてくれるように思います。
4月10日から3期気づきのワークが始まります。
お問い合わせはメッセージ、もしくはサロン(サヴァサナ)お問合せにてお待ちしています。
※今日のワークのランチは、プラントベース食を意識したプレートでした。
スパイシーに仕上げたベジキーマカレーを、バスマティで炊き上げたジーラライスにのせて。
この時期に欠かせない、渋みや苦味を含む旬野菜をたっぷりと添えました。