








今日は月一度の気付きのワークでした。
毎月一度ここでお顔を合わせるメンバー達は、空白の時間なんてなかったかのように楽しんでいました。
今月は実技を入れて、ソイワックスキャンドルを作りました。
色の配分や大きさで、表情の違う仕上がりになります。
大豆ワックスは、パラフィンと違って不透明ですが、とても優しい香りで、空気を汚さず浄化してくれます。
キャンドルの炎のゆらぎは本当に心地が良いですね。
せっかくだから、もう一つ作ったら?
なんて空き瓶を引っ張り出して。
初めてとは思えない出来栄えに、みんな感動です。
芯はウッドにしたので、灯りもとても優しい感じがしました。
お昼を食べて午後はアーユルヴェーダ哲学のお勉強をしました。
第2期生は来年1月スタートです。