アーユルヴェーダを学ぶのには、さまざまな方面から向き合うことができるのですが、
サヴァサナの「気づきのワーク」は、講座名の通り、「自分で気づく」ということに重きを置いて
学びを進めていきます。
座学では、アーユルヴェーダの理論的なことも学んでいただきますが、
生きるための知恵に気づけば、理論はとてもスムーズに身につくように思います。
実技、座学、ディスカッション、全ての時間から「気づくこと」を受け取ります。
休憩時間のちょっとした会話や、ランチの献立の中からも
各々が何かしら気づき得るものがあるのだと思っています。
月に一度、6時間を過ごし、学び語り合うこと12ヶ月。
全72時間を学び終える頃には、始める前とは違った感覚の自分がいることに気がついていただけるはずです。
気負うことなく、とても自然にアーユルヴェーダ精神が身についていく講座です。
幸福であるために私たちが実践することは「気づくこと」
それが自分のためだけでなく家族のためだけでなく、細い糸でどこまでも繋がっていくことなのだと感じられる・・・
そんな時間の共有に、ワークに参加してみてください。
気づきのワーク 募集要項
【第3期の募集は締め切りました】
開催日 | 毎月 第2日曜日開催(社会情勢や諸々の状況によって変動します。その際には全員が納得できるよう、日程調整をいたします) |
募集人数 | 5名 |
費用 | 年12回 72時間 220,000円 (1回あたりの講座費用およそ18,000円) 座学、実技のすべての材料費、昼食代金を含みます。 |
お申し込み方法 | 当サイトのお申し込みフォームよりお申し込みください。 |
過去に開催した気づきのワークはこちらから
気づきのワーク 第1期修了式
2022年2月24日
気づきのワーク 第2期 9回目
2021年12月5日
気づきのワーク 第2期1回目
2021年2月13日
気づきのワーク 第1期 ソイワックスキャンドル作り
2020年11月15日
気付きのワーク 第1期
2020年10月25日