キトル椰子(クジャク椰子)の花房から採れる花蜜です。
スリランカではキトルパニー(Kitul Pany)と呼ばれ、古くから伝統的な甘味料として食されてきました。
お料理やお菓子作り、ヨーグルトやアイスクリームに添えたり紅茶やジュースの甘味料として使われています。
キトルの花蜜には他の甘味料にはないビタミンB群イノシトールが、100g中74㎎も含まれており、血糖値を気にする方にお勧めです。
イノシトールとは、昔から肝臓によい成分として知られ、脂肪やコレステロールが肝臓に溜らないようにする抗脂肪肝作用があり、抗脂肪肝ビタミンともいわれるものです。
一般に、細胞成長促進に不可欠なビタミンB群の一種として知られており、脂肪肝、肝硬変などの予防・治療薬として、また総合ビタミンドリンク、乳児の必須ビタミン剤などに幅広く使用されています。
また、このイノシトールは細胞膜を構成するリン脂質の重要な成分で、特に神経細胞の膜に多く含まれています。
脳細胞に栄養を供給したり、神経を正常に保つ上で不可欠の働きをしています。
この他にも、健康な毛髪を維持したり、湿疹を防ぐ働きもあるとされています。
お味は黒蜜に似た、花蜜の香り・・・
甘いだけではなく奥深い味わいです。
お召し上がり方・・・紅茶やコーヒーに、パンケーキなどにかけて、プリンのカラメルソースとして、アイスクリームにかけて・・・お菓子作りにも
原材料 クジャク椰子の花蜜 100%
内容量 210g